最近のトラブルの件や、荒らしの対応などで
モデレーターの追加を提案します。
モデレーターが何がどこまでできるのか詳しくはよくわかっていないのですが、
現状より対応が早くなるのは間違いないものと考えます。
(ついでに皆さんの反応も見たい)
是非ご検討、返信おねがいします。
モデレーターの増員について
フォーラムルール
現在お金(アミト)を「稼ぐ」だけでなく「使う」方のアイデアも募集しております。
現在お金(アミト)を「稼ぐ」だけでなく「使う」方のアイデアも募集しております。
-
- 記事: 550
- 登録日時: 2016年9月18日(日) 18:35
- お住まい: NIPPON
- MinecraftID: __M0yqshi__
モデレーターの増員について
桜街、楓街の街長です。
工業都市M011の街長。ひっそり開発してる。
工業都市M011の街長。ひっそり開発してる。
Re: モデレーターの増員について
私はモデレーター増員に「賛成」です。
正直に言うと、頻繁にプレイしている方が良いのでは?と思っています。
正直に言うと、頻繁にプレイしている方が良いのでは?と思っています。
Re: モデレーターの増員について
確かに最近9さんがログインしてないですよねぇ……
雪村村長をしております!
注意!)放置が多いので、呼ばれても答えれないことが多々あります。
その時は、首を長くして待ち構えていてください。
注意!)放置が多いので、呼ばれても答えれないことが多々あります。
その時は、首を長くして待ち構えていてください。
Re: モデレーターの増員について
僕も率直にいうとこの提案に賛成です。
他のサーバーも3〜5人のモデレーターがいますし。
他のサーバーも3〜5人のモデレーターがいますし。
雪村村長をしております!
注意!)放置が多いので、呼ばれても答えれないことが多々あります。
その時は、首を長くして待ち構えていてください。
注意!)放置が多いので、呼ばれても答えれないことが多々あります。
その時は、首を長くして待ち構えていてください。
Re: モデレーターの増員について
これ、実は少し前からoyassanとかに「もっと増員した方が良いかな?」とかって相談してる事だったりします。
僕も賛成。人員選定中です。
僕も賛成。人員選定中です。
頑張りすぎないくらいに頑張る。
最近Minecraftサーバーを動かす知識とかいうサイトを始めた
何か報告するときの座標は「XYZ:123 64 456」みたいに空白区切りで書いてくれると助かる(TPコマンドにコピペできるので)
最近Minecraftサーバーを動かす知識とかいうサイトを始めた
何か報告するときの座標は「XYZ:123 64 456」みたいに空白区切りで書いてくれると助かる(TPコマンドにコピペできるので)
Re: モデレーターの増員について
提案に賛成です。
ただ、私自身は別のゲームですでにモデレーターをしているのでこちらでもお手伝いすることはちょっと難しいです……。
ただ、私自身は別のゲームですでにモデレーターをしているのでこちらでもお手伝いすることはちょっと難しいです……。
みりおた
最近は秘密計画都市MO11で造成&建築中
最近は秘密計画都市MO11で造成&建築中
Re: モデレーターの増員について
その辺りは大丈夫です。
モデレーター任命前に本人に「できそうですか?」と確認を取るので、できない/やりたくないって人には断る自由があります。
モデレーター任命前に本人に「できそうですか?」と確認を取るので、できない/やりたくないって人には断る自由があります。
頑張りすぎないくらいに頑張る。
最近Minecraftサーバーを動かす知識とかいうサイトを始めた
何か報告するときの座標は「XYZ:123 64 456」みたいに空白区切りで書いてくれると助かる(TPコマンドにコピペできるので)
最近Minecraftサーバーを動かす知識とかいうサイトを始めた
何か報告するときの座標は「XYZ:123 64 456」みたいに空白区切りで書いてくれると助かる(TPコマンドにコピペできるので)