ページ 13

[意見募集] TT許可に関しての提案

Posted: 2020年2月24日(月) 11:53
by HimaJyun
みなさんがTTを建設しまくってること、鯖缶は知っています。

個人的にも「別にTTはあっても良いんじゃないかな~」みたいに思ってるのでそれ自体は構わないんですが、構わないなら構わないでルールに明文化したいというのと、流行りのゴーレムTTとかの負荷がかなり「シャレにならない」、故にこのままだと無法地帯になりかねない、という3点が気になるのでその辺を「ちゃんと」した方が良いのではと考えています。

TTを許可する方針でいくつかのルールを考えてみました。

・高負荷TTの私設は禁止
例えばクロック回路で水を流したり止めたりするなどの、効率を上げるためだけに負荷を与えるタイプは「禁止」
ゴーレムTTのように必然的に負荷が高くなる(そうしないと作れない)タイプも「禁止」、代わりに共用の物を1基用意
スポナー型や、AI移動で1ヵ所に集めるなどの不自然な負荷を生まないタイプは「要申請」

特にゴーレムTTを公共で用意、私設の物を全基停止させれば負荷軽減に役立つと思います。

・溜め過ぎ防止装置
これは主に経験値TTの話です。
負荷という話もあるのですが、1ヵ所に敵性MOBが偏ってると他で湧かなくなる(他のTTが動かなくなる)などの問題があります。
なので何らかの溜め過ぎ防止装置を付けてほしい。
一番簡単なのはMinecraftの仕様(一か所にMOBが溜まり過ぎると窒息死する)を利用して、1ブロックの穴にエンティティを溜め込んでいくタイプですね。これなら普通に建設するだけで自動的に溜め過ぎ防止装置になります。
(逆に言えば、自分で赤石回路を利用した溜め過ぎ防止装置を作れないのなら、"溜めエリアを広げて窒息回避"などの行為をしてはならない、ということです)

・TTは公共化する
自分の土地で自由に建設/解体しても構いませんが、誰でも使えるようにしてほしいです。
今のゴーレムTTで起こっていることですが、「みんな必要だから」「みんな建設する」という現象が起きており負荷が上がっています。
なので建設したTTは「公共化必須」としたいです。(TTのために街に来る人も居るでしょうし、街の活性化にもなると思います)

・デザインに気を付ける
すっげーダサい真四角の浮島とか豆腐が増えまくるのは景観的によろしくないです。
「自分に出来る範囲」で構わないので「イケてる」建物を建ててほしい。

・位置が分かるようにする
これは「建設するたびに鯖缶に報告しろ」的な奴ではなく、そこがTTだと分かるようにしてほしいみたいなやつです。
Dynmapで使える「マーカー」という機能を使ってマップ上にアイコンを追加するのが良いかと思っています。
やり方はTTのルールが確定したらお知らせします。


2020/09/10 追加:

・本当に必要か考えてから作る
同型MOB用のTTが多数建造されているようですが、これはMOBの湧き範囲が分散する事による効率低下、土地の無駄遣い、管理不行届……など、懸念が多数があります。
なので、既に建設されているTTと同型の物を建造する場合はその前に「本当に必要か?」を考えるようにしてほしいです。
(僕としてはTTよりも城、家、街など……まちづくりを積極的にやってほしいです。その方がユーザー増加にも良い影響があるので)

たとえば「高効率だから」「暇だから」が理由であれば同型TT建設の理由としては弱いです。
「大量の金を使う建築をするので、今のTTでは間に合わない」などの必要な理由がある場合に建造するようにしてほしいです。

「既存TTより高効率なものを作れる自信があるので、公共TTを自分の作ったものに変更してほしい(公共TTを解体して新型TTに置き換えたい)」というように高い公共性がある場合は高効率だけが理由でも認められます。(過去例: ガーディアンTT)

・要申請
「自由に、どうぞ」だと管理上の問題があることが発覚したため、TT建築前にBBS(「要望」辺り)で僕に許可を取るようにしてください。
そうしないと僕がTTの所在地を把握できないのと、「建造したTTがアリかナシか?」という点で意見の対立が発生した場合にトラブルの原因になるからです。

許可制なら「管理人が良いって言ったから良いんだ」と胸を張って言えますよね。
「それダメじゃね?」と思った人も製作者じゃなくて僕に文句を言いに来るべきです、許可を出したのは僕なので。(公共設備に不満があるなら、文句を言いに行くのは?その設備の工事を請け負った会社じゃなくて、市役所ですよね!そういうことです)
そうすればユーザー間のトラブルを防げます。結局のところ最後に判断するのは僕です、ユーザー間で揉めても何も変わりません。

申請時には以下の点を記載してください。

- 対象のMOB (経験値TTの場合は「(MOB名)を使用する経験値TT」など)
- 建築理由 (「なぜそれが必要なのか?」を記載、僕を納得させてください)
- 湧き層の方式 (例: 例えばスポナー+水流、自然湧き+AIによる自走……など、MOBの湧かせ方とそれを集約するための方法。)
- 処理層の方式 (例: 落下式、マグマブロック式、手動……など)
- 過負荷防止装置の有無とその方式 (例: チェストが詰まると湧きを停止させる、MOBが一定以上貯まると自動で処理される……など、なければ「なし」で)
- 建設予定地 (建設予定地を記載、未定の場合はどれくらいの土地が必要になるかを記載)
- 効率 (必須ではありません、事前にテスト/測定できる場合。「1分間に(アイテム名)が1スタック」くらいのざっくりした値で大丈夫です)
- 参考画像 (必須ではありません、事前にシングルで開発済みの場合は外観や内観、処理層のスクショなどを添付して下さい)

言うまでもないんですが「それ既存TTで間に合うんじゃねぇの?」とか言って突き返す事もあります。
無許可で建造されたものは現物を見て事後承諾としますが、その場合せっかく作ったのに「公共で十分」の判断が出て泣くハメになるかもよ?

・公共TTの建造を歓迎します。
既にあるルール「TTは公共化する」で既存TTはすべて公共化されていると思います。
ただ、これは「自由で利用できる」というだけであって、管理や方針の決定は製作者によって行われているかと思います。

僕は各種MOB用TTを公共で1基ずつ確保したいと考えています。そのため、サーバー側で管理する公共TTの建造を歓迎します。
要するに公共TTを作ってくれる人募集です。

TTの規模や場所など、一部で僕からの指定がありますが、その代わりに土地、設置物、道路、建設資材の優遇などがあります。
また、将来的に「さらにTT減らすぞ」となった時に優先的に(というかほぼ確実に)残置対象になります。


TT建築時に参考にしてほしい方針ですが、僕が目標としているのは「種類を増やして、数を減らす」です。
まだ対応していないMOBに対応するTTは歓迎されますが、既に対応済みのMOB種用のTTを建造する前には少し考えてからにしてほしいです。

何か意見などあれば教えてください。特になさそうならそのままルール化します。

Re: [意見募集] TT許可に関しての提案

Posted: 2020年2月28日(金) 16:32
by take2012
深く考えず取り急ぎ気になったことをいくつか

TT公共化について
 占有時間などを決めないとサブおかれたらどうしようもないです
遊ばない人ほど資産が増えるゴーレムTTには必要かと思われます

こっそりつくる公共化したくないTTについて
 公共化必須にするならなんらかの罰則が欲しいです、公共化したくないがためにこっそり作る人が出ないとも限りません

公共ゴーレムTT設置場所について
 設置負荷を考えないのであれば平等性を保つ意味でもスポーン近くだとありがたいです
一人で複数の店舗を抱えられるキャパシティが現状の商業区にあるようなので。

Re: [意見募集] TT許可に関しての提案

Posted: 2020年3月01日(日) 18:07
by HimaJyun
> TT公共化について
これはホッパーと赤石回路を使って待機してる人数分のチェストに個別に分配すればいいかと考えています。
(分配から漏れた鉄を別の場所で販売すれば急ぎの人にも対応できますし)

> こっそりつくる公共化したくないTTについて
そうですねぇ……
「発見次第公共化要請、応じなければ解体/土地ごと没収」とかでしょうか?

隠せる場所(地下とか)で作れるのはスポナーTTでしょうし、解体=スポナー破壊をされるリスクってのはサバイバルモードではかなりの物だと思います。
天空TTは見た目からしてバレバレですし、その他地下に作れるタイプのTTもマトモに稼働させるには地上の広範囲な湧きつぶしを必要とするのでバレバレです。

「公共化必須」なんだから外から分かれば隠そうが出そうが誰かが押し掛けるでしょうし。
Dynmapとか見れば不自然に1ヵ所に留まっているのですぐわかります。

> 公共ゴーレムTT設置場所について
スポーン近くにはすると思います。
ただ、負荷的な都合からスポーンチャンクよりは外です

Re: [意見募集] TT許可に関しての提案

Posted: 2020年3月01日(日) 18:58
by NAKASHI0131
気になったことをいくつか。

>TTは公共化(自分の土地で自由に建設/解体しても構いません)
公共化すればいいんだから自分の村に作ろ的なことだと思うのですが、サーバー全体で○○TTはいくつまでなどの全体の個数制限をかけた方が負荷軽減にはなるのかなと。

>TTの定義
ゴーレムTTのように鳥や、牛などのmobを自動的に繁殖および処理する施設もTTと見なすのでしょうか。

>効率の制限
一つのTTにつき1000item/hみたいな制限をつけた方が大規模なTTを作れないようにできるのではないかと。

Re: [意見募集] TT許可に関しての提案

Posted: 2020年3月02日(月) 23:59
by HimaJyun
> 公共化すればいいんだから自分の村に作ろ的なことだと思うのですが、サーバー全体で○○TTはいくつまでなどの全体の個数制限をかけた方が負荷軽減にはなるのかなと。
上にある通り、「自由に建設してオッケー」なのは"自然な負荷"しか生まないTTに限定するつもり。
AI自走や水流で集めるようなTT(天空TTとか)は何基あっても負荷的には"変わらない"と思うんですよね。
(だからこそ、村人を集めてゴーレムを無理やり湧かせるTTが問題になる)

地上に100体のMOBが湧くのと、TTに100体のMOBが湧くのはサーバー的には同じ事だと思います。

> ゴーレムTTのように鳥や、牛などのmobを自動的に繁殖および処理する施設もTTと見なすのでしょうか。
みなします。村人や魚なんかもTT扱いにします。
(TTってのは日本語での呼称で、海外とかではMob farmって呼ばれてるらしいですし、"Mob" farmなら敵性MOB以外も含まれるよね、的な)

> 一つのTTにつき1000item/hみたいな制限をつけた方が大規模なTTを作れないようにできるのではないかと。
効率と負荷はあんまり関係ないです。天空TTとかちゃんと作ればそこそこ高効率ですが、あれはそこまで負荷にならない。(はず)
問題なのは赤石回路を多用してるとかエンティティを溜め込んでるとかなので、どんなに効率が悪くてもそこがダメならダメです。
(何より1000item/hとかだと作る側も取り締まる側もめっちゃ大変なので)

Re: [意見募集] TT許可に関しての提案

Posted: 2020年3月22日(日) 21:04
by もやし
ちょっと考えたことを

> TTの判断基準
暗い箱の中に敵を湧かせて手動で倒す というのはTTにあたるのかが気になりました。
実際それをやってる人いますし...

> スポナー型
過去にエンダーマンTTについての質問があって jobとの兼ね合い があって許可されなかったと思うのですが
公共化するのであれば自然湧きだとハンターが有利で集まってくるかな...と

Re: [意見募集] TT許可に関しての提案

Posted: 2020年3月23日(月) 08:44
by HimaJyun
> 暗い箱の中に敵を湧かせて手動で倒す というのはTTにあたるのか
自然湧き型なので負荷はかなり低めですが、TT扱いにした方が良いでしょう。

> 公共化するのであれば自然湧きだとハンターが有利で集まってくる
これは今どうすべきか考えてる。
TT化されたMOBは収益対象から外すか、TTありきで調整するか。

後者の場合お金目当てのハンターがTTを占有する、という問題が起きそう。
逆に言えば常にハンターがアイテム稼ぎをしてくれるので、ショップでの流通が活性化するかも、という可能性もある。

Re: [意見募集] TT許可に関しての提案

Posted: 2020年4月23日(木) 17:56
by てんにち
いま他の人に保護を乗っ取られてしまっているので別スレッドで対応はお願いしているところですが
メインネザーの北東の端に湧かせて倒すだけの豚狩場があるので、これも対象ですかね?

一応、元々は公開のつもりで作っていた物なのにいつのまにか乗っ取った人に独占されているようですが・・・

Re: [意見募集] TT許可に関しての提案

Posted: 2020年4月23日(木) 18:52
by てんにち
ちなみにこの狩場ありきで調整する場合はゾンビピッグマンは安めに抑えて、継続的な狩りに邪魔なマグマキューブ、エンダーマン、(出現の可否を切り替え可能に改修予定ですが)ガストをアミトをたくさん落とすレアモンスターとして比較的高めに設定すると良いと思います。
また、今は設備が足りないですがエンチャント台も設置予定です。
1人が最大効率ではありあますが、複数人での運用にも耐えられる作りになっているはずなので、この狩場一つあれば経験値目的のTTは不要になると思います。

Re: [意見募集] TT許可に関しての提案

Posted: 2020年4月23日(木) 19:46
by HimaJyun
手動型でもTTとして扱おうと考えてます。
ハンターとかは割と手動型TTを前提に大幅な調整が必要になりますね。