クリエ(創造界)の存続について

ゲームに関する質問はこちら
返信する

創造界は……必要?

投票は 2016年6月26日(日) 14:43 を以って終了致しました

いる
1
14%
いらない
6
86%
 
投票総数: 7

アバター
HimaJyun
管理人
記事: 753
登録日時: 2015年9月02日(水) 18:35
お住まい: あなたの後ろ
MinecraftID: HimaJyun
連絡する:

クリエ(創造界)の存続について

投稿記事 by HimaJyun »

ここ最近、未熟なユーザの増加に伴うトラブルが多発しております。
その一環……と言うほど関係がある訳でもありませんが、創造界の使い方が非常に雑、悪く言えば汚いと感じております。

例えばですが、
  • 停止されていないクロック回路、意味も無くMOBを沸かす、などの負荷に関わる問題
  • クオリティの低い建物の乱立(本人はそれが精一杯なのかも知れませんが)
  • 特定のユーザによる広範囲の土地の占有
  • 意味もなく置くだけ、掘るだけ
  • 保護を掛けられていない事に依る荒らし行為
  • クリエイティブであるが故の荒らし行為
  • スライムブロックを利用して自ら移動(前進)する回路を作成、結果として範囲制限を超えてしまい誰も制御出来ない、意味も無くチャンクだけを生産し、Dynmapからの見た目の悪化
などなど……

中にはとても素晴らしい建物もありますが、それ以上に乱れているのが目立っています。
創造界でテスト、と言った形跡もさほど見当たりませんし、特別何か必要そうな理由がある様にも思えません。

僕としては、創造界を廃止して、サーバのリソースに余裕を持たせたり、開いた分だけ資源を広げる、などの使い方をした方よっぽどが有用ではないのかと思っています。

そのため、みなさまの意見を参考にしようと思います、ぜひ投票して頂ければと思います。
いつも仕事が遅くてすみません……😔
急ぎで呼び出したい時はブログのお問い合わせから連絡ください。

何か報告するときの座標は「XYZ:123 64 456」みたいに空白区切りで書いてくれると助かる(TPコマンドにコピペできるので)
アバター
hikaru1570
記事: 14
登録日時: 2016年4月25日(月) 17:25
MinecraftID: hikaru1570
連絡する:

Re: クリエ(創造界)の存続について

投稿記事 by hikaru1570 »

個人的にはいると思います
理由と言うとみんなでワイワイ遊んだりすることがありますかその時通常ワールドだといろいろ面倒なことがあって(建物建てる時の資源とかが足りないなど)それらをクリエだとすぐ用意できるからです
できればなんですかころままクリエは残したほうがいいと思います
光ると気軽に呼んでください
あと学生ですのでテストが近いとログインできないことがあります。
あとツイッターはじました(まあ特に何にもやらないけど(笑))
Artemis☆ミ
記事: 14
登録日時: 2016年5月10日(火) 02:39
お住まい: 神界
MinecraftID: ArtemisStar

Re: クリエ(創造界)の存続について

投稿記事 by Artemis☆ミ »

個人的に使用したことがない事と創造界があることによってメインワールドの建築が進まないことが考えられることから、なくても問題はないのですが
一部の人にとってはクリエイトで一緒に作ることに意味があるのかな?
個人的な願望としてはその制作意欲をメインワールドの方に活躍させてもらえるとありがたいと思いますね。

追記
もし廃止された場合の案なのですが
資源3の追加(現在不足しがちな氷塊・雪のために樹氷または樹氷の入ったmapが望ましいです)
それか人が増えてきたのでメインワールドの拡張がいいと思います。
最後に編集したユーザー Artemis☆ミ [ 2016年6月20日(月) 01:49 ], 累計 1 回
無愛想ですが怒ってません。
ブランチマイニング大好きの炭鉱夫です。
Diggerレベル100になったら建築するんだ……。
9aEnEs
記事: 67
登録日時: 2015年11月23日(月) 01:52
MinecraftID: 9aEnEs

Re: クリエ(創造界)の存続について

投稿記事 by 9aEnEs »

私個人としては荒らしの温床になっているので廃止を推します。
メインで建築する模型を作る、回路を試しに運用してみる、以外の用途が多く、先日も鶏が300程密集して召喚されていたり、回路が点けっぱなしであったり、負荷が非常に大きいと思います。
また、廃止した際に鯖管さんが提案している資源ワールドの拡張が一番プレイヤーとしてはメリットがあるかな、と思いました。
これは提案というか質問なのですが、資源は現在1と2がありますけど、そちらを広くするのか、それとも創造界のゲートから新たに資源3を作成するのか、どちらなのでしょうか?
資源拡張になる場合はできれば資源3にして、1を通常の今までの完全固定seedで2,3をランダムseed再生成にするとみんなの資源探索がはかどって楽しくなるのでは、と考えました。

長々と失礼しました。
AMiTのサーバー運営補佐(Moderator)をさせて頂いております。
kanatoshi
記事: 1
登録日時: 2016年4月26日(火) 17:40
MinecraftID: kanatoshimofu

Re: クリエ(創造界)の存続について

投稿記事 by kanatoshi »

僕的にはクリエはあまり必要ないと思います。
でも実験用としては、必要だと思うので一人一人スペースを区切ってみてはどうでしょうか?
もしクリエ存続なら、遊んだあとの後片付け、溶岩や大量のモブをきちんと処理する技術のない建築物は作らない(無理か)などルールを作るのもいいかと思います。
クリエで、仲良くなる事もある一方でケンカも結構ありますし。。
アバター
HimaJyun
管理人
記事: 753
登録日時: 2015年9月02日(水) 18:35
お住まい: あなたの後ろ
MinecraftID: HimaJyun
連絡する:

Re: クリエ(創造界)の存続について

投稿記事 by HimaJyun »

9aEnEs さんが書きました:これは提案というか質問なのですが、資源は現在1と2がありますけど、そちらを広くするのか、それとも創造界のゲートから新たに資源3を作成するのか、どちらなのでしょうか?
資源拡張になる場合はできれば資源3にして、1を通常の今までの完全固定seedで2,3をランダムseed再生成にするとみんなの資源探索がはかどって楽しくなるのでは、と考えました。
余剰リソースに回さないといけないほどリソースがかつかつ枯渇している訳ではないので、きっと資源拡張になるでしょう。

現存の資源界1,2を広くするメリットはさほどありませんので、創造界と同程度の大きさの資源3を追加すると思われます。

その際、資源1は固定(と言うよりメサを含む通常サイズ)、2は大きなバイオーム(湿地や氷柱など?)、3も同じく大きなバイオームになるかと思われます。

もちろん、ご希望があればメインの拡張に割り当てる事も可能ですよ。
いつも仕事が遅くてすみません……😔
急ぎで呼び出したい時はブログのお問い合わせから連絡ください。

何か報告するときの座標は「XYZ:123 64 456」みたいに空白区切りで書いてくれると助かる(TPコマンドにコピペできるので)
9aEnEs
記事: 67
登録日時: 2015年11月23日(月) 01:52
MinecraftID: 9aEnEs

Re: クリエ(創造界)の存続について

投稿記事 by 9aEnEs »

HimaJyun さんが書きました:
9aEnEs さんが書きました:これは提案というか質問なのですが、資源は現在1と2がありますけど、そちらを広くするのか、それとも創造界のゲートから新たに資源3を作成するのか、どちらなのでしょうか?
資源拡張になる場合はできれば資源3にして、1を通常の今までの完全固定seedで2,3をランダムseed再生成にするとみんなの資源探索がはかどって楽しくなるのでは、と考えました。
余剰リソースに回さないといけないほどリソースがかつかつ枯渇している訳ではないので、きっと資源拡張になるでしょう。

現存の資源界1,2を広くするメリットはさほどありませんので、創造界と同程度の大きさの資源3を追加すると思われます。

その際、資源1は固定(と言うよりメサを含む通常サイズ)、2は大きなバイオーム(湿地や氷柱など?)、3も同じく大きなバイオームになるかと思われます。

もちろん、ご希望があればメインの拡張に割り当てる事も可能ですよ。

なるほど、3が出来る感じなんですね、回答有難うございます。
AMiTのサーバー運営補佐(Moderator)をさせて頂いております。
アバター
HimaJyun
管理人
記事: 753
登録日時: 2015年9月02日(水) 18:35
お住まい: あなたの後ろ
MinecraftID: HimaJyun
連絡する:

Re: クリエ(創造界)の存続について

投稿記事 by HimaJyun »

投票が締め切られました、結果は「いらない」との事なので、近いうちに創造界を廃止し、資源3を追加しようと思います。
いつも仕事が遅くてすみません……😔
急ぎで呼び出したい時はブログのお問い合わせから連絡ください。

何か報告するときの座標は「XYZ:123 64 456」みたいに空白区切りで書いてくれると助かる(TPコマンドにコピペできるので)
返信する