ゾンビピグリンTTの金塊の回収チェストを開けようとしたところ、少し前にチェスト保護コマンドを入力していたことにより、その回収チェストを保護してしまいました。それに伴いその回収チェストに接続されていたホッパーがドロップされてしまいました。保護のほうはすぐに解除したのですが、ホッパーは保護がかかっているため付け直すことができませんでした。ホッパーを付けなおしてもらえたら助かります。
なお、ドロップしてしまったホッパーは一時的に金インゴットの回収チェストに入れておきました。
ゾンビピグリンTTのホッパーを壊してしまいました
フォーラムルール
現在お金(アミト)を「稼ぐ」だけでなく「使う」方のアイデアも募集しております。
現在お金(アミト)を「稼ぐ」だけでなく「使う」方のアイデアも募集しております。
ゾンビピグリンTTのホッパーを壊してしまいました
雪村村長をしております!
注意!)放置が多いので、呼ばれても答えられないことが多々あります。
その時は、首を長くして待ち構えていてください。
注意!)放置が多いので、呼ばれても答えられないことが多々あります。
その時は、首を長くして待ち構えていてください。
Re: ゾンビピグリンTTのホッパーを壊してしまいました
確認しようと思ったんですけど場所が分からなかったです。座標を教えていただければと思います。
いつも仕事が遅くてすみません……
急ぎで呼び出したい時はブログのお問い合わせから連絡ください。
何か報告するときの座標は「XYZ:123 64 456」みたいに空白区切りで書いてくれると助かる(TPコマンドにコピペできるので)
急ぎで呼び出したい時はブログのお問い合わせから連絡ください。
何か報告するときの座標は「XYZ:123 64 456」みたいに空白区切りで書いてくれると助かる(TPコマンドにコピペできるので)
Re: ゾンビピグリンTTのホッパーを壊してしまいました
座標はメインネザーの 97 241 108 辺りです。
雪村村長をしております!
注意!)放置が多いので、呼ばれても答えられないことが多々あります。
その時は、首を長くして待ち構えていてください。
注意!)放置が多いので、呼ばれても答えられないことが多々あります。
その時は、首を長くして待ち構えていてください。
Re: ゾンビピグリンTTのホッパーを壊してしまいました
僕が作った奴じゃないので良く分からないんですけど、「多分これかな~」ってホッパーを直しておきました。
確認をお願いします。
確認をお願いします。
いつも仕事が遅くてすみません……
急ぎで呼び出したい時はブログのお問い合わせから連絡ください。
何か報告するときの座標は「XYZ:123 64 456」みたいに空白区切りで書いてくれると助かる(TPコマンドにコピペできるので)
急ぎで呼び出したい時はブログのお問い合わせから連絡ください。
何か報告するときの座標は「XYZ:123 64 456」みたいに空白区切りで書いてくれると助かる(TPコマンドにコピペできるので)
Re: ゾンビピグリンTTのホッパーを壊してしまいました
合ってました、助かりました、ありがとうございます。
雪村村長をしております!
注意!)放置が多いので、呼ばれても答えられないことが多々あります。
その時は、首を長くして待ち構えていてください。
注意!)放置が多いので、呼ばれても答えられないことが多々あります。
その時は、首を長くして待ち構えていてください。