ページ 11

TTでの放置について

Posted: 2016年3月29日(火) 11:43
by 9aEnEs
最近TTを使う人は多いのですが、中でも放置をしてかなりの数を溜めている方がいらっしゃいます。
段々とサーバーでラグが大きくなってくるためマップで確認して使用者にチャットで呼びかけてるのですが、反応がなく、
また、AFKによるキックの時間を越えてもサーバーから切断されていないようなので、マクロを組んでいるのか画面の前で操作しているにも関わらず、チャットを無視しているのかどちらなのかは分からないのですが、一般的なマルチのマナーが守れていない人がいるように感じます。
先ほどもスケルトンTTにて250体も溜めており他のプレイヤーさんへ支障が出ておりました。
このようにTTで長時間放置しており、注意を無視する人にはどうしたらいいのでしょうか?

Re: TTでの放置について

Posted: 2016年3月29日(火) 11:53
by HimaJyun
報告ありがとうございます。

他のユーザに影響が出るほどに溜めて
マクロor無視とはなかなかのツワモノですね

モデレータ制度の導入を急ぎますので、しばらくお待ち頂ければと思います。
モデレータであればチャットの肩書きが「住人」から「モデレータ」になり、それ相応の立場の人からの警告であると言う事が伝わると思いますし、こちらも安心してキックなどの権限をお渡し出来ます。

Re: TTでの放置について

Posted: 2016年3月29日(火) 12:43
by 9aEnEs
鯖管さんも忙しいでしょうし、できる時にできる分でいいのでゆっくり導入作業は行ってくださいね。
体調崩しては元も子もないですから。

権限付加の前に次にもし無視とかされた時には遠慮なく処理しても大丈夫ですかね?

Re: TTでの放置について

Posted: 2016年3月29日(火) 21:00
by HimaJyun
構わないには構わないですけど、突然処理しちゃうと向こうも?!、なので一応説明してあげて下さい。